投稿

2学期スタート

イメージ
こんにちは!年少さくら組です😊 長い夏休みが終わり、2学期が始まりました! 今日から一日保育✌️ たくさん遊んで(まだまだ暑いのでお水にも触れました〜気持ちよかったそうです😆)、お弁当もしっかり食べましたよ。 とっても美味しそうでした❤️ いつもありがとうございます🙇 もうすぐ運動会の練習も始まりますよ。 頑張ろうね💪

出発式

イメージ
暑い毎日ですが、いかがお過ごしですか? 少し前のお話ですが・・・ 8月9日に行橋駅開業130周年記念出発式に、年長組代表2名が参加してきました😊 緊張していましたが、駅長さんや市長さん方と一緒に「出発進行」の役目を果たしてきました🍀 ミニトレインにも乗せていただき、とても嬉しそうな子どもたちです😆 貴重な体験ができました✨

ばら組❣️

イメージ
1学期が無事に終わりました❗ 夏休みの間、夏しか体験できないことをいっぱいできるといいね😉✨ 怪我や事故のないようお祈りしています‼️夏季保育に会えることを楽しみにしています‼️

今週のばら組❣️第2弾✨

イメージ
 子どもたちが毎日のようにやりたがる体幹トレーニングのおかげで、お祈りの姿勢もピン‼️と背中が伸びて‼️すごい‼️ お遊戯室は広いので、四つん這い歩行はきつそうでしたが、頑張ってましたよ😁😁😁 その体幹トレーニングのおかげで、豊田先生に教えてもらったバルーンでは、教えてもらった技がすぐにできるくらいで、豊田先生もびっくり😳😳😳してました‼️体幹トレーニングの凄さを感じました✨✨✨ そして、次の日に復習をしてみると、な❗な❗な❗なんと‼️できてるではあ〜りませんか😁😁😁 まだ、一部の技ではありますが、子どもたちのやる気と頑張りの体幹トレーニングの成果が出ていて、嬉しく思いました🤣🤣🤣 バルーンでは、上からしっかりバルーンを握ることと、座り方が重要となります‼️まだまだ下から握ったり、忍者座りが難しいようです💦来週のお手紙に詳しく書いてるので、夏休みの間、一緒に練習してみてくださぁ〜い❤️ いよいよ1学期も残り3日です。元気に登園してくださいね〜❣️待ってまぁ~す❣️

今週のばら組❣️第1弾‼️

イメージ
色々な線の練習をしてきた1学期‼️数字も頑張って書き、ひらがなの一筆書きに挑戦しましたや😉 『はらう』のが上手くできない子もいましたが、これからも頑張って練習していこうと思います‼️ そして、2回目のシャボン玉をしました💙💙💙一気に吹いてたくさんのシャボン玉を飛ばしたり、ゆっくりと吹いてできるだけ大きなシャボン玉を作ろうとしたりして、楽しんでいました🥳🥳🥳木に寄りかかって吹く、かわいい姿もありました✨✨✨

毎日お外で…😁

イメージ
こんにちは! 年少さくら組です😁 今週はすみれ組さんと一緒にた~くさんお外で遊びましたよ‼️もちろん、熱中症対策をしながら…。 幼稚園バスでドライブをしながら、総合公園で遊びました。幼稚園にはない遊具があって、ワクワクがたまらないっっ😁 今日は水遊び💙水でっぽうでお水を掛け合ったり、チャプチャプ入ってみたり…。 みんなで遊ぶと楽しかったですね😆この後、すみれ組さんと給食も食べましたよ👍 1学期もあと3日。 元気に幼稚園に来てくださいね‼️待ってますよ🖐️

水遊びでテンションMAXのばら組さん❣️

イメージ
金曜日は子ども達がとっても楽しみにしていた水遊び💙💙💙水でっぽうを持って大はしゃぎでした✨プールの中に使って気持ちよさそうにしているお友だちの横では、水でっぽうの水があちこち飛び交ってましたよ〜😁😁😁私もみんなにねらわれ、髪から顔、耳の中まで水でっぽうの水にやられましたあ〜😜😝🤣とにかくお天気がよく、15分おきに水分補給をしながら遊びました‼️風がそよそよ吹いていたので、気持ちよかったです👍赤白帽子も水着もびしょ濡れのままですみませんでした😅雨が降らないので水不足にならないか心配でしたが、思いっきり楽しめてよかったです✨✨✨